【びびび】形式別イベント攻略まとめ(ミラ杯/アーチェ杯/ランキング/団体戦)【ビーナスイレブンびびっど!】

びびび形式別イベント攻略まとめアイキャッチ画像

びびび(ビーナスイレブンびびっど!)の形式別イベント攻略法をご紹介。ミラ杯/アーチェ杯/ランキング/団体戦と、イベント形式別に重要なポイントをまとめているため、びびびのイベントを攻略する参考にしてください。

特効キャラの共通ルール

びびびイベント特効画像

団体戦以外は特効ボーナスで稼ぐ

ミラ杯、アーチェ杯、ランキングイベントでは、勝ち試合で稼いだポイントに対し、特効キャラによる割合ボーナスが加わることで最終獲得ポイントが決まります。

特効キャラによるボーナスはレアリティによって異なり、試合終了時点でピッチに立っていた特効キャラ全員分が有効です。

特効キャラのボーナスポイント

レアリティ 特効衣装 微特効衣装
7・8 50% 25%
6 40% 20%
5 30% 15%
4 20% 10%
3 10% 5%

特効及び微特効衣装を所持しているキャラが他の衣装を着用した場合はボーナスが半減します。

イベントシールを獲得できる

特定のイベントでは、試合終了時点でピッチに立っていたイベント特効キャラと微特効キャラに応じて、集めることで対象選手と交換できる【イベントシール】を獲得できます。

レアリティを問わず特効キャラは1体につき2枚、微特効キャラは1体につき1枚のイベントシールが獲得でき、交換期限を過ぎたシールは1枚につき3,000ゴールドに自動変換されます。

レンタルとキャプテンは特効キャラに

星7以上の特効キャラをレンタル

特効ボーナスはレンタルキャラであっても有効です。試合に挑む際はレンタルキャラを1体選ぶことになるため、必ず星7以上の特効キャラを借りて試合に起用しましょう。

星7以上の特効キャラがいなかった場合は、レンタルキャラを入れ替えるために一旦オーナールームに戻るなどの手段でロード画面を挟んでから挑み直しましょう。

特効キャラをキャプテンに指名

所持する中で最もレアリティが高く、ボールに関与し易いポジションやスキルを持つ特効キャラをキャプテンに指名しましょう。キャプテンはMVPを獲り易くなり、MVPを獲った特効キャラは特効ボーナスが2倍になります。

GKはボールに関与する機会が少なくMVPを獲り辛いため、特効キャラを複数所持している場合はGK以外のキャラをキャプテンに指名しましょう。

ミラ杯の攻略

びびびミラ杯解説画像

ミラ杯は、チーム戦力に合わせて最も効率よくポイントが稼げる難易度を周回し、イベントボードのマスを解放して報酬を獲得するイベントです。

コンボを繋いでポイントを稼ぐ

ミラ杯では、自チームキャラの行動で発生するポイントに、繋いだコンボ数分の倍率を乗せて獲得できます。コンボはボールを保持した状態で、相手に渡すことなく連続で行動した回数だけ繋がります。

キックオフからパス回しやドリブル突破で常にボールを支配し続けて、前半終了間際に先取点。後半開始後は迅速に相手からボールを奪って再度支配し、試合終了間際に追加点という試合展開が理想的です。

また、キャラの行動によって発生するポイントは、スキルを使用することで大幅に上がります。キャラステータス依存の基本値に、スキル倍率と同等の倍率がポイントにも加わるためです。

基本はパススキル重視のオート周回

試合はイベント時のみ使用可能な【ポイント重視オートモード】周回が便利です。エースFWとGK以外は安定したポイント稼ぎが見込めるパススキルを持つキャラで固めましょう。

パススキルを持つキャラが足りなければ、ドリブルスキルを持つキャラも加えましょう。ボールを支配できる難易度を選べば、DFでも守備スキルは必要はありません。

マニュアル操作ならドリブル重視

試合をマニュアル操作する場合は、ドリブルスキルを多用するのがおすすめです。ドリブルスキルはパススキルよりポイントが高く設定されているうえ、スキル発動時に1コンボ、敵を1体かわす度に1コンボが加算されます。

敵2体にマークされた場合は、1度のドリブルで3コンボ加算できるため非常に有効です。あえて敵のマークを受けるように動き、ドリブルスキルを連発しましょう。

ただし、ボールを持った状態でドリブル移動しただけの場合は、ポイントもコンボも加算されることなく時間だけが経過するため注意が必要です。

ミラ杯ボーナスで勝利報酬アップ

ミラ杯では、【ロトン】及び直近のイレブンスカウト新規衣装選手がミラ杯ボーナスの対象選手となり、試合終了時点でピッチに立っていた対象選手の数に応じてゴールド+α(確率でアイテム)の追加勝利報酬が得られます。

ミラ杯ボーナスは、対象選手のレアリティが高いほど報酬量が増加します。びびびは星7以上のキャラ進化を行う際に大量のゴールドを消費するため、金策として活用しましょう。

専用ボードで報酬を獲得

ミラ杯には専用のイベントボードが3枚用意されており、必要ポイントを消費しマスを解放することで様々な報酬を獲得できます。

イベント報酬キャラは、1枚目のボードで【ロトン】、星2キャラ、星3キャラを各1体ずつ。2枚目のボードでは星4キャラを2体獲得できます。

3枚目のボードは、1枚目と2枚目のボードを全て解放した後にチャレンジできるボーナスボードなので、まずはキャラ5体の獲得を目標に周回しましょう。

アーチェ杯の攻略

びびびアーチェ杯解説画像

アーチェ杯は、チーム戦力に合わせて最も効率よくポイントが稼げる難易度を周回し、【ミラの泉】と呼ばれるBOXガチャを引いて報酬を獲得するイベントです。

ボール支配でポイントを稼ぐ

アーチェ杯では、自チームキャラの行動によってポイントが加算されます。相手にボールを持たれると効率良くポイントが稼げないため、常に自チームのキャラ間でボールを回し続けましょう。

キックオフからパス回しやドリブル突破で常にボールを支配し続けて、前半終了間際に先取点。後半開始後は迅速に相手からボールを奪って再度支配し、試合終了間際に追加点という試合展開が理想的です。

また、キャラの行動によって加算されるポイントは、スキルを使用することで大幅に上がります。キャラステータス依存の基本値に、スキル倍率と同等の倍率がポイントにも加わるためです。

基本はパススキル重視のオート周回

試合はイベント時のみ使用可能な【ポイント重視オートモード】周回が便利です。エースFWとGK以外は安定したポイント稼ぎが見込めるパススキルを持つキャラで固めましょう。

パススキルを持つキャラが足りなければ、ドリブルスキルを持つキャラも加えましょう。ボールを支配できる難易度を選べば、DFでも守備スキルは必要はありません。

マニュアル操作ならドリブル重視

試合をマニュアル操作する場合は、ドリブルスキルを多用するのがおすすめです。ドリブルスキルはパススキルよりポイントが高く設定されているため、あえて敵のマークを受けるように動き、ドリブルスキルを連発しましょう。

ボールを持った状態でドリブル移動しただけの場合は、ポイント加算されることなく時間だけが経過するため注意が必要です。

5択パネルの倍率が重要

アーチェ杯では、試合に勝利する度出現する5択パネルが大量ポイント獲得の肝です。5枚のパネルから1枚を選び、選んだパネルに書かれた倍率が試合で稼いだポイントに加算されます。

5択は基本的に運次第ですが、イベント毎に指定されるボーナス選手を起用して3回の行動成功及びスタミナ消費95以上の条件を満たせば、最高倍率パネルの場所を教えてくれます。

ボーナス選手が単体で条件を満たした場合、最高倍率パネルの上にボーナス選手の顔が少しずつ浮かび上がるため、焦らずにある程度浮かび上がるのを待ってパネルを選びましょう。

ミラの泉で報酬を獲得

ミラの泉は中身の数が決まったBOXガチャで、泉のグレードに応じたポイントを消費することで様々な報酬を獲得できます。泉は5段階あり、【ブロンズ】【シルバー】【ゴールド】【エクストラ】【エンドレス】の順に引いて行きます。

ゴールドまでの3段階は報酬キャラを獲得することで次の泉に進めます。即次に進むかは任意で決められるため、VH(石)など魅力的な報酬を回収してから進むのも良いでしょう。

エクストラは中身を全て引き切ることで次の泉に進め、エンドレスはその名の通り引き切ってはリセットを繰り返します。

ランキングイベントの攻略

びびびランキングイベント解説画像

ランキングイベント(ランイベ)は、イベント専用リーグで得られるポイントを他のユーザーと競い合い、最終順位によって様々な報酬を獲得できるイベントです。

リーグを勝ち進み1部を周回

ランイベでは、5部から始まるイベント専用リーグを勝ち進み、1部リーグを周回することで効率良くポイントが稼げます。

試合をスキップして勝ち点1を獲得できる【ひなチケット】を活用すれば、より効率的な周回が可能です。各部の最終戦(スタミナ不要)発生に必要な勝ち点をギリギリで満たすよう周回すれば、スタミナ効率も上がります。

試合数と特効キャラが物を言う

ランイベは、試合数と特効キャラの2点のみで順位が決まると言っても過言ではないため、上位を狙うには特効及び微特効キャラを増やすべくガチャを相当数引く必要があります。

リーグ戦の難易度自体は低く、新規ユーザーであっても1部リーグで戦えるレベルです。試合で勝つ度に得られる基本ポイントは上位リーグほど高くなりますが、ランダムで変動します。

また、ミラ杯のコンボやアーチェ杯のパネルのような倍率アップ要素は無く、特効キャラによるボーナス以外に獲得ポイントを伸ばす方法がありません。

1,000位以内で高性能衣装獲得

ランイベの最終順位報酬では、最大で4体の衣装付きキャラを獲得できます。中でも、1,000位以内に入ることで獲得できる衣装は、+値300でスロット4と非常に強力です。

報酬が人気キャラであった場合、1,000位以内を巡る争いは熾烈を極めます。手持ちの石でどれだけガチャを引けて、どれだけスタミナ回復に石を割れるかなどを総合的に考え、予め何位以内を目指すか決めて無理なく楽しみましょう。

団体戦の攻略

びびび団体戦メイン画像

団体戦は、実装候補衣装2着どちらかの組を任意で選び、組と個人の両面で獲得ポイントを競うイベントです。システム的に組の人数や戦力が拮抗しないためか、勝敗による報酬差は大きくありません。

開催前のエントリー必須

団体戦は、土曜日の15:00から日曜日の14:59までの24時間開催が基本とされており、開催当日の14:59までに事前エントリーしなければ参加権を得られません。

参加することによるデメリットは特に無いため、積極的に戦う気が無くてもエントリーすることをおすすめします。また、エントリー後にTwitterアピールボタンからツイートすることで、石が100個貰えます。

得失点差とボーナス選手が重要

団体戦における獲得ポイントは、試合に勝利した際の得失点差と、ボーナスポイント対象選手の有無によって大きく変わります。

得失点差が開くほどベースポイントに対して加算される倍率が高くなるため、時間効率の良い攻め方で大量得点を狙いましょう。

ボーナスポイントは、対象選手のレアリティと同等のポイント(星5=5Pt)が、試合終了時点でピッチに立っていた対象選手全員分得られます。

自信が無ければ相手を変える

試合に勝たなければ効率良くポイントを稼げないため、対戦相手のチーム戦力を確認して厳しいと感じた場合は、無理に挑まず対戦相手を変えましょう。

団体戦の対戦相手はランクに応じてランダムで決まりますが、一旦オーナールームに戻るなどの手段でロード画面を挟んで挑み直せば、別の対戦相手に変えることができます。

Ptランクでスタミナや報酬が変化

団体戦では自身の累計獲得ポイントによってPt(ポイント)ランクが決まり、Ptランクによって試合に挑む際のスタミナ(行動力)消費量や、試合毎の獲得報酬が変わります。

Ptランクが上がるほど試合に挑む際のスタミナ消費量が高くなりますが、試合毎の勝利報酬に石や優良な特訓パネルが追加され豪華になります。

試合数に制限はなく、Ptランクが低ければスタミナ消費量も少ないことから、終了日のみ参加した場合でもSランク以上を狙えます。

Bランク以上で衣装確定

団体戦の目玉報酬となる新規実装衣装は、最終的にPtランクがB以上であれば組の勝ち負けを問わず獲得できます。勝ち組に所属していても、Cランク以下の場合は手に入らないため注意しましょう。

Bランクは運営側の良心とも言うべき低いハードルなので、びびびを始めたばかりのユーザーでも十分に獲得可能です。

アプリ紹介と動画もよろしく
おすすめゲーム紹介アイキャッチ画像
攻略対象外おすすめ
動画チャンネルアイキャッチ画像
YouTubeチャンネル